こんばんは、小池麻千子です。
現在の株安をどう考えるかですが、、、
Q 1:FRBがバランスシート縮小(保有証券の再投資が停止される見通し)?
サブプライムショックから続いてきた大規模金融緩和が縮小?
これはテーパリング?株価急落?
答え「No!」
「経済が良くなったから、ショックを受けないように優しく、元に戻していく」というもの。
週末の雇用統計は予想よりも弱かったですが、失業率は2007年5月以来10年ぶりの低水準です。
賃金上昇率はインフレ率を上回っているので消費の拡大が予測できますし、
それにより高い給料を求めて転職を希望する人も増えていることから、
賃金はさらに上昇する見通しとなっています。
製造業の設備投資状況や消費も好調で、米国経済が上向いていることは確か。
FRBは、こういった経済状況を踏まえて、そろそろ大丈夫かな、と判断し、
「正常化」しようとしているのです。
金融市場にショックが起こらないよう、徐々に織り込んでいくでしょう。
Q 2:地政学リスクが株式投資のリスクになる?
今回、トランプ大統領の経済政策に対する期待が後退しているところに
シリアや北朝鮮情勢など地政学リスクが飛び込んできて、
(トランプ大統領が首を突っ込んで?)
株式相場では、ポジションを解消する動きとなっています。
心配されている方も多いと思いますが、今のところ、
経済が好調であることから、リーマンショック級の
リスクオフ相場などにはならない可能性の方が高いです。
【今後の相場見通しと有望株は!?5月開催セミナー】
4月も半ば、桜も終盤となりましたが、今後どのように見たらよいのか?
をしっかりお伝えするセミナーを開催する予定です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「SELL IN MAY!?どうなる中国株・日本株!」
5月セミナー(日本株・中国株)開催します!
■セミナーの詳細・お申し込みは下記URLより
https://www.gladv.co.jp/seminar/seminar_info4/
■主催・講師
主催 グローバルリンクアドバイザーズ(株)
講師 戸松信博
■開催概要
【東京会場】東京会場:全水道会館 4階 大会議室
地図URL https://www.mizujoho.com/zensuido/access/
開催日時 2017年5月21日(日)14:00開演(開場 13:30~)
【大阪会場】大阪産業創造会館 5階 研修室AB
大阪府大阪市中央区本町1-4-5
地図URL https://www.sansokan.jp/map/
開催日時 2017年5月14日(日)14:00開演(開場 13:30~)
■講演時間<大阪・東京会場共通>
開場 13:30~
第1部 中国株セミナー 14:00-15:10
第2部 日本株セミナー 15:20-16:30
■参加費 1000円(税込み)
会場にてお支払い下さい。ただし、グローバルリンクアドバイザーズの
各種有料会員の皆様は無料です(サービスコード欄に0326とご入力ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━