日本・米国・中国・新興国株・FXの情報はグローバルリンクアドバイザーズ。戸松信博、陳満咲杜、デイトレーダーZERO、小池麻千子、水上紀行、石井千晶、松井宗則が連日情報を発信!創業22年の信頼、弊社利用実績者数3万人以上
最新投資情報
  • HOME »
  • 最新投資情報

最新投資情報

パニック相場短期的反発を狙うなら(6/26更新)

こんばんは、小池です。 24日は、英国のEU離脱が決定したことでパニック相場となりました。先行きも不透明です。 開票日前は、残留派優勢との世論調査結果から離脱リスクが和らいで、投票前の数日間はポンドも株も上昇していました …

尽きぬ欲望(6月23日更新)

本日は、日本時間午後9時30分に週次の米新規失業保険申請件数(予想27.0万件)、午後11時に5月の米景気先行指数(予想0.1%)、並びに5月の米新築住宅販売件数(予想56.0万件)の発表が予定されています。 投票間際ま …

英国民投票は無理なトレードの回避を!(6月20日更新)

6月23日にイギリスのEU離脱を問う国民投票があります。 今のところ、「残留派vs離脱派」ともに僅差のようですが 結果によっては、市場に大きなインパクトを与えます。   投資家の皆さんも、この投票結果に注目をし …

ボリ平さん写真

サムスン電子、アップルに有機EL納入 関連企業に注目(6/18)

サムスン電子がアップルの計画する”有機ELiPhone”向けに有機ELを供給することになりました。 生産台数年間2億台を超えるiPhoneに向けて、サムスンは生産設備を拡充するといいます。 有機ELディスプレイの市場規模 …

小池麻千子の業界散歩:VRゲーム機の登場で活気づくゲーム市場、注目したい企業(6/17更新)

株式市場はリスク回避モードとなっていますが、成長産業に目を向けたお話をしたいと思います。 (少し長くなりますが、よろしくお願いします。) 今回は、VR(仮想現実)のゲーム関連に触れたいと思います。 私が体験した事のあるV …

EUR/JPYの下げは速いか(6月16日更新)

本日は、日本時間午後8時にBOEの政策金利決定(予想据置)、午後9時30分に6月のフィラデルフィア連銀景況指数(予想1.25)、5月の米消費者物価指数(予想前年比1.1%)、そして週次の米新規失業保険申請件数(予想27. …

人生における○○活動と押し目買いのチャンス!?なお勧め銘柄(6/10)

人生における○○活動と関連お勧め銘柄 就・転職活動、婚活、妊活、終活と私たちは「○○活動」と言われるステージをクリアしながら人生の駒を進めています。 全部が順調にいくとすればですが、独身の私は、これから婚活に励んで、妊活 …

あのジョージ・ソロスが帰ってくる!(6月10日更新)

前回コラムでは米ドル全体の頭打ちを想定していた。実際もその通り、ドルインデックスは急落、先週の96関門手前から一時93.50割れまで反落してきた。 5月米雇用統計が市場の予想より大幅悪化していたことが直接な引き金となって …

めずらしい6月の風景(6月9日更新)

本日は、特に米経済指標の発表は予定されていません。 EUR/USDは、先週金曜に、冴えない米雇用統計の結果を受け、急上昇したものの、その後横ばいが続いています。 特に、今月末は、欧米勢の中間決算であり、例年であれば、今の …

運命の英国民投票まであと2週間。(6月9日更新)

英国民投票がいよいよ2週間後に迫って来ました。 世論調査では残留派がやや優勢となっており、万一離脱派が勝った場合にはサプライズとなりそうです。 この問題は英国のみに留まらず、離脱連鎖の連想から「EU崩壊懸念」という材料に …

« 1 12 13 14 32 »
PAGETOP