日本・米国・中国・新興国株・FXの情報はグローバルリンクアドバイザーズ。戸松信博、陳満咲杜、デイトレーダーZERO、小池麻千子、水上紀行、石井千晶、松井宗則が連日情報を発信!創業22年の信頼、弊社利用実績者数3万人以上
最新投資情報
  • HOME »
  • 最新投資情報

年別アーカイブ: 2016年

米経済指標:堅調な個人消費が押し上げてくれるか(3/3更新)

今晩は2月米ISM非製造業景況指数の発表があります 先日発表された2月米ISM製造業景気指数は49.5と市場予想(48.5)を上回り、1月(48.2)から反発したものの5ヶ月連続で50を下回っていることから、製造業が縮小 …

【大反響】デイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナー録画版販売開始のお知らせ

  【大反響】デイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナー録画版販売開始のお知らせ 2016年2月27日(土)に東京で開催しましたデイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナーですが、お陰様で満員御礼、大盛況のうちに終了い …

財布の紐がゆるみません:強い雇用指標なのに株高資産効果も薄まり弱い消費  

有効求人倍率が1.28倍と、24年ぶりの高水準となるなど消費に大きな影響を与える雇用の改善が続いているにも関わらず、実質消費支出は2年連続でマイナスを記録(15年▲2.3%)し消費の弱さは深刻化しています。 家計消費支出 …

【満員御礼】デイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナー、大盛況のうちに終了いたしました!(3月3日更新)

  2016年2月27日(土)に東京で開催しましたデイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナーですが、お陰様で満員御礼、大盛況のうちに終了いたしました! ■当日の様子http://mailsrc.gladv.co.jp/ …

ドル/円、潜在的には一段の下落の可能性(3月3日更新)

本日は、日本時間午後10時30分に週次の米新規失業保険申請件数(予想27.0万人)、そして午前零時に1月の米製造業新規受注(予想2.1%)、並びに2月のISM非製造業景気指数(予想53.1)ISM非製造業景気指数の発表が …

【満員御礼】デイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナー、大盛況のうちに終了いたしました!

  2016年2月27日(土)に東京で開催しましたデイトレーダーZERO&ボリ平のFXセミナーですが、お陰様で満員御礼、大盛況のうちに終了いたしました! □当日の様子 http://mailsrc.gladv.co.jp …

円安に進みずらい季節(2月29日更新)

2/27(土)は東京でセミナーを開催し多くの方にお越しいただきました。ありがとうございます。 上海G20では期待もなくサプライズなく通過しています。 先週木曜金曜は堅調に推移していたドル円・日経平均ですが、あくまでもG2 …

2016年は裏切られる年である (2月26日更新)

2016年は多くのアナリストやストラテジストにとって受難の年となり、またウォール街に限らず、金融業界に身をおく所謂プロらが自身喪失の年でもあろう。何しろ、あの天下のゴールドマンサックスがただ6週間足らずで2016年ベスト …

長期的な原油価格低迷の影響~2007年を思わせる雰囲気

長期的な原油価格低迷が引き起こす悲劇~2007年を思わせる雰囲気   原油価格の長期低迷でエネルギー関連企業の経営が不安視されています。 エネルギ―関連企業は、掘削装置や鉄鋼関連なども含み多くの企業か関係しています。   …

ドル/円、クロス円は、反発するのか?(2月25日更新)

日足で、ドル/円、クロス円は、長めの下ヒゲが出ており、こういう時は、往々にして反発することが多いと言えます。 ただし、目の前の相場を見てみますと、非常に動意が乏しく、それほどポジションがショートにも、ロングにも偏ってはい …

« 1 13 14 15 19 »
PAGETOP