日本・米国・中国・新興国株・FXの情報はグローバルリンクアドバイザーズ。戸松信博、陳満咲杜、デイトレーダーZERO、小池麻千子、水上紀行、石井千晶、松井宗則が連日情報を発信!創業22年の信頼、弊社利用実績者数3万人以上
最新投資情報
  • HOME »
  • 最新投資情報

最新投資情報

米雇用統計には十分な警戒を(9月1日更新)

本日は、日本時間午後9時30分に週次の米新規失業保険申請件数(予想26.5万件)、そして午後11時に8月のISM製造業景気指数(予想52.0)の発表が予定されています。 東京、ロンドン、ニューヨークの三センターが、皆、ド …

小池麻千子の業界散歩:免疫治療研究に欠かせない技術を持つ企業(8/29)

こんばんは、小池麻千子です。 今日はiPS細胞に代表される再生医療を含む、免疫治療分野に注目したいと思います。 ~急成長の再生・細胞医療市場~ 再生・細胞医療市場は、政策も追い風となって、 再生医療関連企業の研究・開発が …

淡々と(8月25日更新)

本日は、日本時間午後9時30分に7月の米耐久財受注(予想3.5%)、並びに週次の米新規失業保険申請件数(予想26.5万件)の発表が予定されています。 さて、マーケットは、動かなくなってしまいましたので、私が好きな言葉をひ …

「節目破り」でもドルの底割れにならず (8月21日更新)

ドル/円が下値トライしている。前回コラムで指摘したように、8月2日安値を割り込み、「インサイド」の下放れを果たしただけではなく、7月8日安値の99.99も一時割り込んでいたので、ベアトレンド再開のサインとして無視できない …

小池麻千子の業界散歩:自動運転関連(8/18)

こんばんは、小池麻千子です。 8月16日、米自動車大手フォード・モーターが運転操作を必要としない完全自動運転車を2021年までに実用化する計画を発表しました。 初めはライドシェアや自動運転タクシー向けに供給するとのこと。 …

下期の方向性は?(8月18日更新)

本日は、午後9時30分に8月のフィラデルフィア連銀景況指数(予想2.0)と週次の米新規失業保険申請件数(予想26.5万件)、そして午後11時に7月の米景気先行指数(予想0.3%)の発表が予定されています。 まだ、18日、 …

無料WEBセミナーのお知らせ♪(8月13日更新)

みなさん、こんにちは。ボリ平です。  この度、8月24日(水)20:00~      トレイダーズ証券でオンラインセミナーを行わせていただく事になりました。     今回はみんなのバイナリー5周年とし …

ボリ平さん写真

小池麻千子の業界散歩:メモリの進化を牽引役に成長する半導体市場と銘柄一例

今晩は、小池麻千子です。 今日は半導体市場に目を向けたいと思います。また少し長くなりますが、よろしくお願いいたします。 スマホ普及の一巡などで一部鈍化も見られる半導体市場ですが、メモリーの進化をけん引役に継続した成長が見 …

英利下げ後の風景 (8月5日更新)

昨日BOE(英中央銀行)は2009年以来7年ぶりの利下げを実施した。0.25%の切り下げで英国金利も過去最低の水準を更新した。あのポンドがただ0.25%しか金利をつかないと思うと、なんとなく円のマイナス金利を容認してしま …

小池麻千子の業界散歩:日銀緩和策「ドル資金供給拡大」が金融株に追い風を

こんばんは、小池麻千子です。 今日も業界の散歩ではありませんが(^^;、金融株の上昇が期待できる地合いなので、アップしたいと思います。 ******金融株に注目 長期金利が急上昇しています。 今回の追加緩和は、一部では小 …

« 1 9 10 11 32 »
PAGETOP