最新投資情報
相場の流れが変わる予兆
2015年10月4日 小池麻千子の日本株初心者お助けナビ日本株
日々の日経平均は依然として乱高下激しく、6~7月頃の上海市場のようで、つまり「カジノ化」している様相です。500円程度は誤差の範囲であり、しかも突如180度転回してそれくらいの値幅が動く相場です。このような相場はリーマン …
案外高島暦などアストロは相場に重要
2015年10月4日 FXだいまんのFX 今週のウラ読み、オモテ読み戦略
今週の高島暦は以下の通り 5日:「上寄り売り、下放れ買いの逆向かい良し」6日:「上寄高島暦:「上放れ売り、下寄りは見送り突っ込み利入れ方針」7日:「前場安いと後場高の日」8日:「人気に逆行して動く日」9日:「上放れ売り …
米雇用統計のバイナリーオプショントレード法
2015年10月3日 FXトレーダーボリ平のわくわくディーリングノート
みなさん、こんにちは。ボリ平です。 先週金曜日、9月度の米雇用統計の発表がありました。 失業率は前回同様(5.1%)でしたが 非農業部門の結果が14.2万人にとどまり、 予想の+20.1万人を大きく下回りま …
ブラックスワンはこれから
2015年10月2日 FX相場の宿命~陳満咲杜の力透紙背
毎週金曜日のコラムを執筆することになりました。本日から更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。 今回のテーマはタイトルの通り、相場の宿命であります。 宿命とは定められた運命のことですが、相場は現実より先行される以 …
EUR/USDの下落は本物か
2015年10月1日 FX水上紀行の相場のエッセンス
本日は、日本時間午後9時30分に週次の米新規失業保険申請件数(予想27.1万件)、そして午後11時に9月のISM製造業景気指数(予想50.8)の発表が予定されています。 日足で見ますと、ドル/円は、相変わらず方向感が定ま …
今週の焦点
2015年9月29日 FXだいまんのFX 今週のウラ読み、オモテ読み戦略
今週の為替市場は、9月月末や米雇用統計を睨んだ展開が想定される。 経済指標としては、米国では、9月雇用統計を前に重要な指標が続く。8月個人所得・支出やPCEデフレーター・コア・デフレーター、住宅関連の市場が多く、直近 …
ご挨拶。
2015年9月28日 FX独自路線で読み切るデイトレーダーZEROの為替見通しとFX戦略
【個人投資家はスイングトレードがベスト】 ・今週から毎週月曜日にコラムを更新していきます。どうぞ宜しくお願いします。 多くの個人投資家にとって毎日相場に張り付いて短期売買を繰り返すというスタンスは現実的ではありません。一 …
今週の日本株市場は
2015年9月28日 小池麻千子の日本株初心者お助けナビ日本株
日本株では軟調な相場が続いています。 日本株市場はシルバーウィークの連休明けの24時間で 先々週末からおよそ1000円下げたことになります。 (▼362円安の1万8070円として連休に入り、 連休明け24日(木)にも …
トレードを日課にするからこその察知力
2015年9月26日 FXトレーダーボリ平のわくわくディーリングノート
みなさん、こんにちは。ボリ平です。 10月5日からいよいよスタートする トレーダーボリ平のスッキリ!FX/BO投資術 の内容で やはり、皆さん気になっているのは 私のメルマガに添付される『日々データ』ではな …
ドイツらしくない事件
2015年9月24日 FX水上紀行の相場のエッセンス
ドイツの大手自動車会社フォルクスワーゲンの不正問題は、実にドイツらしくないことをしたものだと思います。たぶんすぐには、EUR/USDに影響は出ないものとは思いますが、ユーロ圏の牽引車ドイツのことだけに、あまり無視もできな …