日本・米国・中国・新興国株・FXの情報はグローバルリンクアドバイザーズ。戸松信博、陳満咲杜、デイトレーダーZERO、小池麻千子、水上紀行、石井千晶、松井宗則が連日情報を発信!創業22年の信頼、弊社利用実績者数3万人以上
最新投資情報
  • HOME »
  • 最新投資情報

独自路線で読み切るデイトレーダーZEROの為替見通しとFX戦略

「売り」でも勝てないと長く生き残れない(2月9日更新)

8日の欧米株は軟調、1/28に過去最大の赤字決算を発表したドイツ銀行に対し信用不安が高まっています。 株価は地合いが悪ければ当局が何をやっても下げるものですが、ドイツ銀決算の翌日に日銀がマイナス金利を導入した事もなんとも …

日銀マイナス金利導入ドル円どうなる?(2月1日更新)

先週末は日銀がサプライズマイナス金利導入を発表しました。 為替市場では金利低下→円安の材料となりますが、影響は長続きしそうにありません。 ドル円は120.50-123.50あたりで新しいレンジを作るイメージで見ています。 …

買い戻し後は揉み合いへ高値追い禁物か?(1月25日更新)

2016年は年始から大幅なリスク回避、円が買われ株や原油が売られました。 1/20あたりに売り圧力のピークを迎え週末は大幅反発しています。 今後は上昇トレンドに入っていくよりも揉み合いとなるイメージです。 高値追いせずに …

年始からのリスク回避そろそろ1番底か(1月18日更新)

先週末のダウは390ドル下落し16,000ドルを割り込みました。日経平均も昨年8月のチャイナショック後安値を割り込んでいます。 久しぶりの安値をつけている株や高金利通貨を見ると買いたくなるものですが、底値が見えていない今 …

高金利通貨久しぶりの安値だが・・・(2016年1月11日更新)

2016年は年始からリスク回避が加速、株式市場は厳しいスタートとなりました。 週末は米12月雇用統計が発表され、平均時給は伸び悩んだもののおおむね良好な結果となりました。 これを受け米3月追加利上げ観測が高まり、かえって …

2016年も日米欧金融政策と原油価格に関心集まる(1月4日更新)

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2015年は年始から原油安が話題となり、資源国通貨が軟調に推移しました。 米国の利上げ観測と原油安の両方を反映し、米ドル加ドルの上昇(米ドル買い+加ドル売り …

超量的緩和バブルのピークアウトに警戒(12月28日更新)

2015年相場は年末になって日銀が中途半端な追加緩和策を発表し「株安+円高」が加速して最終週を迎えています。 2013年4月異次元緩和発表時には「物価目標2年で2%何が何でもやる」「政策を小出しにしない」と宣言したものの …

日銀の補完措置に市場は大混乱?(12月21日更新)

日銀は18日会合にて「量的・質的金融緩和」を補完するための諸措置の導入を決定しました。 ETF増額3,000億円や長期国債7-10年程度を来年から7-12年程度とする事を発表しており、日銀内部では補完措置との発表で黒田バ …

今週は閑散相場~来週FOMC(12月7日更新)

年内のヤマ場と見ていた2大イベントであるECB理事会と米雇用統計を通過しました。 ECBは前回10/22会合以降のドラギ総裁の強気発言とは裏腹に投資家の期待を裏切る政策を出しています。左側が直前のコンセンサスで右側が結果 …

ECB追加緩和へ「内容」に関心集まる(11月30日更新)

今週3日には10/22以降市場の注目を集めて来たECBの追加緩和策が発表されます。 発表直前になれば報道で預金金利引き下げ幅など市場のコンセンサスが出揃ってきます。 こういったコンセンサスより強力な緩和策が打ち出されるか …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP